
サロンはたくさんあるので、どこに行けばいいのか迷うところです。多くの方が価格を重視する傾向にありますが、
それって本当に良い店の選び方でしょうか?
ユキナ的には、価格だけみることはあんまり良くないかな・・・
極端な話、手抜きされたりしつこい勧誘があったり・・・
そんなことが結構あるようです。
でも、価格が安くてもしっかりと施術をしてくれるところもあるので余計に見極めが難しくなっています。だからサロン選びって骨が折れてしまいます。
特にこれから初めて来店する方にとっては不安な気持ちが大きいのでなるべく来店する前に良い店か知っておきたいのが本音でしょう。
実は来店する前に良い店かどうか知れてしまう方法があります。
それは電話の対応です!
今だと予約はネットでできてしまう店舗が多いですが、あえて最初は店の状態を見極めるためにも電話で予約して下さい。
電話の対応は店の看板になるところと考えてよいのでこの対応が悪ければその店は避けていいとユキナは思います。
電話だけでその店の良し悪しを見極めるポイント4つ
1.電話に出た時の第一声は明るく丁寧だったか?
やっぱり最初の第一声が爽やかで気持ちのいい声というのは良いサロンに共通しています。また、第一声にお電話ありがとうございますのような挨拶が入っているとなお良いです!
2.電話の長さはだらだら感がないか?
こっちは予約を取るために電話をしているのに、まずはサロンの説明から入るような場合は勧誘になる可能性があるので注意が必要です。
もし長話になるとしても向こうからかけ直してくるのがマナーです。簡潔だけど分かり易い説明なら問題ありませんけどね。
3.こちらからの質問に対してすぐに返答をしてくれるか?
よくあるのが少々お待ちくださいと言って電話を変わる場合は要注意!自分の店舗のことを把握していない可能性があるし、サロンの事を知らない可能性もあります。
4.こちらへの配慮が伝わってくるか?
当たり前のことですが、こちらへの配慮が伝わってこない電話応対だと不安ですし予約する気が失せます!
気にするポイントは言葉遣いです。以上この4つを満たされていれば良い店と判断してもよさそうです。これはあくまでもユキナの見解。これが全て正しい訳ではありませんのでご了承を。。。